
【MASAYAROOM】
#Topics Volune339
April 20, 2024
被災調査も一旦区切りがついたので慰労会を開催しました。 終盤にかけて大盛況でした。 これからまた震災関連の仕事が始まります。 安全第一で挑みます! By田崎 &nb […]
#Topics Volune326
February 23, 2024
#Topics Volune320
February 12, 2024
冬の日本海に行ってきました。 海の仕事は、海面の状態が作業効率に大きく関わってきます。 この時期の日本海は海上が穏やかな日はあまり無いとのことで、年明けから2度工程を調整していたのですが 天候に恵まれず、3度目の正直でよ […]
#Topics Volune242
June 14, 2023
1級水路測量資格取得に向けて講習です。 今後、導入する機材を売り出していくために基礎から磨きます。 個々の上昇はチームの上昇↑↑↑
#Topics Volune226
April 18, 2023
毎年恒例のZo釣り同好会Fishing Partyを開催しました。 今回のお世話になった船は、姪浜漁港発「もんじゃ丸」 とても良い船長さんです。 今回狙う魚は、前回に続き真鯛! […]
#Topics Volune223
April 05, 2023
繁忙期を乗り越え、令和5年度がスタートしました。 今年度も飛躍の一年になるよう精進して参ります。 ブログは久しぶりの投稿の田﨑です。 今年度は少しづつ更新していきます。 &nbs […]
#Topics Volume101
September 19, 2022
史上最強クラスと言われていた台風14号、 暴風域は抜けましたが、只今福岡市は吹き返しに見舞われております。 残念な事に被害があちらこちらで出ているようです。 これ以上大きな被害とならないように祈るばかりです […]
#Topics Volume096
August 22, 2022
6月20日から航空法改正により、ドローンやラジコン飛行機など100g以上の無人航空機の登録制度が施行され 登録されていない無人航空機は飛行できなくなりました。 登録をせずに飛行した場合は、航空法に基づき、1 […]
#Topics Volume093
July 31, 2022
厳しい暑さが続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか? 遠くの島へ測量に行ってきました。 夜に博多港発のフェリーに乗船。 目的地へは、朝方到着です。 台風が迫って […]
#Topics Volume090
July 19, 2022
線状降水帯が発生しております。 急な河川の増水、道路冠水、土砂崩れ等発生する危険性が高まっています。 コロナ対策も含めて不要不急の外出は避けましょう。 By田﨑