
【MASAYAROOM】
#Topics Volume085
June 12, 2022
野球大会に参戦してきました。 悔しい思いをした昨秋のソフトボール大会での反省を踏まえ 事前に球場を借りて練習を行い、本番に挑みました。 リーグ戦なので勝っても負けても2試合です。 […]
#Topics Volume078
May 10, 2022
3年ぶりの行動制限無しのゴールデンウィークも終わり、程よい休み疲れを感じながら5月がスタートしました。 10連休も終わってみればあっという間ですね! さて今回は、いつも仕事で協力 […]
#Topics Volume075
April 13, 2022
Zo釣りクラブ始動しました。 社内メンバーで釣りに行ってきました。 お世話になった船は前回と同じく「飛翔Ⅱ」さん。 とても良い船長さんです。 遅めの8:00出港です。   […]
#Topics Volume073
April 07, 2022
国内で近年に無いペースでサイバー攻撃の被害が多発している事を受け、社内全員でセキュリティセミナーを受講しました。 被害が相次いでいるウイルスの多くは、受信メールの添付ファイルに潜んでいる「Emotet(エモ […]
#Topics Volume072
April 03, 2022
新年度もよろしくお願い申し上げます。 繁忙期を終え、当分は自己研鑽に励んで参ります。 日本測量協会に入会しました。 会社の基盤も固めております。 By田﨑
#Topics Volume064
February 21, 2022
浮桟橋の点検を行いました。 外観はすんなり確認できるのですが、この手の点検でよく直面する問題は、”マンホール蓋が開かない問題” はい、今回もその問題発生しました。 […]
#Topics Volume060
January 20, 2022
新型コロナ感染爆発しております。。。 感染拡大を受けて、万が一社内で感染者が出た場合のリスク分散のため、 各々の接触を避ける形で7箇所のワークスペースを活用しての分散作業を行っています。 &n […]
#Topics Volume056
November 08, 2021
建コン主催のソフトボール大会に参加してきました。 第38回を数える歴史ある大会です。 総勢21チームの参加で、リーグ戦方式です。 リーグで1位になれば決勝トーナメントに進めます。 […]
#Topics Volume055
October 28, 2021
桟橋の杭調査にいってきました。 普段陸上では見ることのできない場所は新鮮です。 安全面には非常に厳しい現場でした。 整理→ハイ!不要なものは素早くに捨てます! &n […]
#Topics Volume052
September 06, 2021
異国の見える島へ測量に行ってきました。 普段は水深測量で音響測深機を使用しての測量が多いのですが、今回は自社ゴムボートを使用しての水深測量、初の試みでTSのノンプリズムモードでの測線誘導です。 測線誘導者、計測者、操船者 […]